冷静にやってゆこう!

日々の考察

世界は驚く速さで国の軍力に比例して優位なポジションを取る。
各国の経済分野でも同様であることが明白。列強3国がその象徴。

ダーウィンは言った。
「生き残るのは強く大きいものではなく、常に変化する機敏なものである。」と。
私の会社もこの常に機敏に変化し続けることを得意技としてきた。

政治で言えば、日々機敏に変化するのは「政局」に当て嵌る。
しかしコンセプト(理念・中長期戦略)の無い政治は迷走を呼ぶ。

これは国政だけではない。
商業もよく見聞きするデザインのコンセプトばかりではなく、事業としての基本方針が最も大切。
即ち安売り一辺倒の流行はもうそろそろ終焉を迎えて良いのでは?
商業は人々の生活を映す鏡。